• メニュー1
  • メニュー2
  • TOP
  • メニュー4
  • contact
  • INFORMATION
  • PROFILE
  • BLOG
  • CONTACT
  • TWITTER
  • TOP
bLog
2018
07.29
SUN

遅ればせながら…星に願いを☆

ご無沙汰しております。
あつぅい夏。
雨で大変な夏。
揺れて心配な夏。
夏休みが始まっている夏。

みなさまお元気ですか?
あらまりは、おかげさまで元気です*^^*

twitterで予告しておりましたが
投稿が遅くなっちゃって申し訳ありません。
今更ながら…七夕の短冊写真をば。

実は今年…ふんわりとご縁があり
東京の芝大神宮さまへ。
そこで…見てしまったのです。

2018七夕☆1

ごくり。
これはお願い事もうーんと届きそうな…。

という事で、綴ってまいりました。
2018七夕☆2

ちっちゃな両手で出来る事には限りがありますが
それでも精一杯届けたいなぁと願っております。

色々…色々ある毎日ですが
今日も明日もみなさまのにこにこをお祈りしております。
2018
01.08
MON

夏休みも年末年始もなく…頑張ってるみなさまへ

去年…お詣りには行ったのですが
ちゃんとご報告できず深く反省。

今年は…とご報告をば。

センター試験前に…との思いを込めて
都内に住んでいるもので湯島天満宮様へ。

毎年恒例の絵馬を奉納して参りました。

今年も滝の様な絵馬。
頑張ってる人がこんなにもいるんだなぁって
あらまりは毎年とてもとても感慨深いです。

拡大して観ちゃダメですよ。 個人の方への気遣い…ですよ

拡大して観ちゃダメですよ
個人の方への気遣い…お願いします


去年から思うところあって
ちょっとお勉強を始めたもので
あらまりも…学業成就をば。
(学業お守りなんて〇年ぶり♪)

気の小ささが出てしまって恐縮です でもでも…願いは大きく!

気の小ささが出てしまって恐縮です
でもでも…願いは大きく!


就職の方もいらっしゃるし、資格試験の方も
…という事で、諸々の…とさせていただきました。
aramari.comも長いのでみんなすくすくですね。

ずぅっと一緒に成長していけるようあらまりも精進しますね。

さぁ。受験生のみなさま。是非深呼吸を。
すこぉしお姉さんだから知っているのだけれど
頑張った事は何があってもあなたを裏切りません。
自分を信じて。新しい扉を開くチャレンジ…応援しますっ!
2018
01.08
MON

七草のご報告♪

…って、ご報告する様な行事ではないのですが

昨日、ぽそぽそとTwitterで
aramari.com恒例の季節行事をば。

七草の前日…任務の帰り道。
初めて立ち寄った商店街の
優しい八百屋さんの店先で
素敵なセットに出会いました

←独り暮らし用ではないw

←独り暮らし用ではないw


嬉しくて八百屋のおじさんに
「素敵なセットですね」
ってお声がけしたら
「作り置きしたらいつでも食べられるよ」
って言われちゃいました♪
←それ、七草がゆじゃないw

茹でてもぴかぴか☆

←独り暮らし用ではないw

←独り暮らし用ではないw


細かく切って~…

←独り暮らし…以下略w

←独り暮らし…以下略w


今年も元気でいられるなぁ…って
八百屋さんやお野菜さん、
お米さん、その他諸々に感謝です♪

こっそりおかわりしちゃいました*^^* ←胃を休めてないw

こっそりおかわりしちゃいました*^^*
←胃を休めてないw

2018
01.08
MON

…寒中お見舞い申し上げます…

…大変長らくご無沙汰しております。
旧年中も大変大変お世話になりました。
なかなか更新まで手が届かず心苦しく…。
本年はもう少し…!と決意を小さな胸に秘め
改めまして、本年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。

       ◆◇◆◇◆

2018年ですね。
昨日無事に七草を終えて、今日は成人の日。
年末年始は行事がちょこちょこあって
自動的に一日一日を丁寧に過ごせている様な
そんな気がしておりますが…みなさまお元気ですか?

aramari.comには新成人さんからmessageが届いていて
ほっこりと幸せな気持ちを分けてもらっていますが
晴れの門出(お天気は別として…)を
心からうーんとうーんとお祈りしております。

ちらり。

後は、お部屋にちょこんといらっしゃる
可愛い鏡餅さん…ですね(うふふ)
今年はパッと開けるタイプではなく
何を思ったのか本物のお餅さんのタイプを
選んでしまい(可愛いかったのです…)
友人のアドバイスで木槌で…という
壮大な行事になりそうな予感です。

あ…新年からふわふわにこにこで恐縮ですf^^;

色々あるのは世の常として…
自分にできる事として、せめてにこにこを大切にして
にこにこをすこぉしでも増やせたらなぁと願っています。
作品を紡ぎ続けるお約束とともに…。

変わらずぽんやり。変わらず一歩。みなさまとご一緒に…。

2018年も
あらまりと、aramari.com
ふりくり☆と、freedom-creators.jpを
どうぞよろしくお願いいたします。




あ。messageはあまり気負わず
お気軽にお寄せ下さいませ。
あらまりにちゃんと届きますのでご安心下さいませね。
今年は…自動返信にはなっちゃいますが
定期更新のお返事にチャレンジしたいと思っております。
またinformationでもお知らせしますね。
2017
08.07
MON

間が空いてしまいましたが…やっぱり自動販売機♪

自動販売機。
なんだか喜んでいただけて嬉しくて。

ちょっと前に気付いて
わぁ~って思った写真をぺたり。

kenbun080703

kenbun080702

kenbun080701



海外からのお客様が増えたとは知っておりましたが…
これはとても親切で素敵だなぁって思いました*^^*

coffeeって書いてあるけれど
甘いのか、無糖なのかミルク入りなのか。
Real goldってどんな飲み物なのか。
teaって、何のお茶なのか。

よく考えたら、いろんな選択肢があり過ぎて
勘ではボタンは押せないんだなぁって再発見☆

未だ一部の自動販売機にしかない事を
すこぉし残念だなぁって思いつつ。
優しい自販機さんに拍手☆

あつぅい夏の日本で、外国の方も
安心して喉を潤せるといいなぁと願いつつ。
2 / 6«12345...»最後 »

▲ページトップ

トップへ戻る

© 2022 aramari.com All Rights Reserved.